業績[著書]



[共著]


工業経営研 究学会30周年記念
変革期のモノづくり革新−工業経営研究の課題− 



  工業経営研究学会編、218pp. (2017.9).
   第3章「わが国工業部門の経営管理における文化的差の解釈 −社会的調和の考えを基軸として


「それでも 大学が必要」と言われるために −実践的教育と地方創生への戦略− 



  平岡祥孝・宮地晃輔編著、341pp. (2016.5).
   第10章「インターンシップの再考察 −働き方の文化的差異の視点から−」


新現代経営 学 



  大平義隆・佐久間信夫編著.学文社、314pp. (2016.4).
   第12章「バーナードとサイモンの組織論」
   第14章「経営組織の発展形態」   

   

経営学史学 会創立20周年記念経営学史叢書W フォレット



  経営学史学会監修、三井泉編著.文眞堂、211pp. (2012.12).
   第5章フォレットのリーダーシップ論(pp111-131.).
 

 
経営哲学の授 業



  経営哲学学会編. PHP研究所.333pp. (2012.1).
   第1部アルフレッド・P・スローンJr.の経営哲学(pp93-98).
 
 

工業経営に おける人・組織と技術



  羽石、森、地代、黒沢編.学文社、233pp. (2010.12).
   第1部第1章日米企業差異理解のための社会的調和の視点(pp2-19.).

 

ステークホ ルダーの経営学−開かれた社会の到来−



  大平浩二編著.中央経済社、314pp. (2009.5).
   第2部5企業と社員−CSRと働き手(pp130-141.).

 

経営哲学の 実践



  経営哲学学会編. 文眞堂.386pp. (2008.8).
   第2部3(13)コープさっぽろの経営哲学−本業回帰によるV字回復 −(pp317-327.).

 

改訂版・現 代経営学



  大平義隆・佐久間信夫編著. 学文社. 294pp. (2008.4).
   11章 バーナードとサイモンの組織論(pp209-226.).
   13章 経営組織の発展形態(pp241-257.).

 

革期の組織 マネジメント −理論と実践−



  大平義隆編著.同文館出版. 204pp. (2006.9).
   1章 わが国組織の人間モデルと意志決定における参照行動の検討(pp11-34.).

 

新版・現代 経営学



  佐久間信夫編. 学文社. 309pp. (2005.4).
   13章 経営組織の基本形態(pp223-241.).
   14章 経営組織の発展形態(pp242-258.).

 

現代の経営 組織論



  佐久間信夫・坪井順一編著. 学文社. 233pp. (2005.2).
     第7章 バーナード理論(pp116-129)
     第8章 サイモン理論(pp130-145)
 
 

経営組織の 基本問題



  松本芳男編著. 八千代出版. 189pp. (2003.7).
     第4章 組織と個人(pp81-116)
 
 

新世紀の経 営学



  佐久間信夫編著. 学文社. 211pp. (2000.8).
    第2部 企業の組織と管理(pp38-86)
      第4章 分業と組織構造の展開(pp38-48)
      第5章 経営管理論の展開(pp49-70)
      第6章 大規模企業の構造変化(pp71-86)
 
 

現代経営学



  佐久間信夫編. 学文社. 286pp. (1998.4).
   8章 近代理論(バーナード理論)(pp144-160.).
   12章 日本企業の横並びの意思決定(pp224-238.).

 

現代経営学 総論



  松永美弘編著. 海声社. 278pp. (1997.5)
   3章 バーナードによる経営組織論(pp35-48.).

 

バーナー ド理論と労働の人間化



  工業経営研究学会編. 税務経理協会. 235pp. (1997.4)
   6章 バーナード理論の日本への適用と限界(pp93-124.).

 

現代の経営 管理論



  工藤・奥村・大平著. 学文社. 220pp. (1992.5)
   2部 経営管理の主体と経営管理の行動的側面(pp89-158.).