■合宿1日目
バスで出発
バスで移動中・・・ 浜中町まで7時間はかかるぞ!
宿に到着する前に寄り道・・・
夕焼けに染まる霧多布湿原と浜中町市街地@琵琶瀬展望台
宿で夕食!
■合宿2日目
霧多布湿原センターにて。霧多布湿原,霧多布湿原ナショナルトラスト,
霧多布湿原センターの活動などについて職員より話を聞く。
バスで移動して霧多布湿原の木道を歩く
おいしい「浜中4.0牛乳」でつくったソフトクリームで一休み
霧多布湿原ナショナルトラスト事務所にて
奥琵琶瀬に移動して湿原散策
昼食のために霧多布湿原センターに戻る
センター2階のカフェで地元食材にこだわったロコモコをいただく。
長靴とカッパに着替えて…
エコツアー体験第1弾
いざ,湿原トレッキングへ
小川も観察
「やちぼうず」発見
宿に帰る前に…
霧多布半島に移動してアゼチの岬
■合宿3日目
エコツアー体験第2弾
無人島ツアーに向けて瓜田さんから説明を受ける
琵琶瀬漁港から船に乗り込む!
向かうはケンボッキ島
上陸
小高い山を登ると…
山上は平らで静かな草原が広がる
太平洋をバックに
絶景をバックに早めの昼食
エコツアー終了後,浜中町や霧多布湿原について瓜田さんの講話。
瓜田さんが経営するペンション「ポーチ」にて。
浜中町総合文化センターに移動
浜中町出身のモンキーパンチ氏にちなんで同町はルパン三世による
町おこしに取り組んでいる。センターにあるルパン三世展示場にて。
センター内にある郷土資料館を見学
センター内の教室で浜中町観光協会担当者の講話と意見交換
宿に帰る途中で...
町民に愛されている小松牛乳をいただきました。小松牧場にて。
宿に帰る途中で..
ルパン三世通り発見
夕食後,宿で明日の研修のためにミーティング
■合宿4日目
3日間お世話になった宿「より道」をチェックアウト
浜中町民パークゴルフ場でコンペ開催!
成績上位者に賞品!
昼食!
地元食材にこだわるファームデザインズにて。
スイーツのお土産も購入!
酪農展望台に登り,浜中町の酪農地帯を鳥瞰する!
霧多布湿原センターを再び訪問し,研修を振り返る。
職員の方を交えてグループディスカッション
最後に職員の方からコメントをいただく
霧多布岬キャンプ場に移動
合宿最終日はバンガローに泊まる
まずは温泉で一っ風呂!
霧多布温泉ゆうゆへ
良い湯でした!
霧多布岬キャンプ場に戻り,バーベキュー
■合宿5日目
霧多布岬キャンプ場を出発して札幌へ
帰る途中で...
牛乳のおいしい浜中町はチーズもおいしい!
大友チーズ工房でお土産購入
帰る途中で...
道の駅 厚岸グルメパークで昼食休憩