ゼミのテーマと目標

テーマ:社会・経済問題を社会調査法によって理解・吟味する


目標

  1. ゼミ共同による独自地域調査の実施
  2. ゼミ共同による研究論文の執筆
  3. 日本学生経済ゼミナール大会への出場

【説明】
  社会・経済問題に関わるテーマをゼミで 1 つ選び,それを社会調査という道具を使ってゼミ共同で研究します。
  テーマは基本的にゼミ生が決めます。主な作業を示すと,
( 1 )テーマについての基本的な文献・資料探しとその読みこなしから始まり,
( 2 )既に行われた各種社会調査(主に統計調査)データを探し出し,
( 3 )具体的な現場や関係者へ調査(主に聞き取り調査)を実施し,

   こうして集めた( 1 )から( 3 )の社会的事実資料に基づいて,

( 4 )問題解決の糸口を探し出します。
 
  このような( 1 )から( 4 )までの一連の過程を社会調査法による研究と考え,特に既存統計の利用と独自調査の実施を重視します。

  また,このゼミでは,ゼミ生の共同作業によって研究成果をゼミ論文にまとめ,毎年 12 月に全国の大学からゼミ生が集まる日本学生経済ゼミナールで発表し,同じ分科会になった他大学のゼミ生と議論します。


ゼミの運営

 ゼミT(主に2年生)とゼミU(主に3年生)の合同でゼミを運営する予定です。したがって,ゼミU履修生がゼミを引っ張り,ゼミT履修生がゼミU履修生から様々なアドバイスや支援を受けることができる,「ゼミT・U交流型」のゼミです。