2009年度ゼミ論文
(第56回日本学生経済ゼミナール関西大学大会提出論文)


テーマ:事業系食品廃棄物の現状と課題 −北海道の事例調査をふまえて−

目次

序論(宮永)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

第1部 既存資料による現状分析
はしがき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
第1章 食品廃棄と食品経済問題(唐箕・山田・国分)・・・・・・・・・・・・・・・ 4
はじめに/第1節 食品廃棄の定義と現状/第2節 食品廃棄と環境問題/第3節 食糧経済問題について/結論

第2章 食品のゼロエミッション(鈴木・川田・対馬)・・・・・・・・・・・・・・・ 14
はじめに/第1節 ゼロエミッションの定義/第2節 ゼロエミッション化の現状/第3節ゼロエミッションにおける企業にとってのメリット・デメリット/結論

第3章 食品廃棄リサイクルの国内外の取り組み(佐藤・井澤・添田)・・・・・・・ 24
はじめに/第1節 日本における食品リサイクルの歴史/第2節 企業の取り組み/日本と海外との比較/結論

第4章 札幌市およびその他の地域による活動事例(宮永・吉田・布川)・・・・・・ 37
はじめに/第1節 札幌市の現状/第2節 札幌市の事例/第3節 札幌以外の地域での活動事例/結論

第5章 食品リサイクル法及び関連する法律(外川・西森・池田)・・・・・・・・・ 50
はじめに/第1節 食品リサイクル法/第2節 食品の再利用の方法「堆肥化・飼料化」/第3節 その他の食品関連の法律とその問題点/結論

第2部 地域研修編
はしがき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60
第6章 株式会社アレフ(外川・国分・山田)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61
はじめに/第1節 株式会社アレフの概要/第2節 アレフの環境対策/結論
第7章 株式会社ばんけいリサイクルセンター(唐箕・西森・井澤)・・・・・・・・・ 67
はじめに/第1節 ばんけいリサイクルセンターについて/第2節 環生舎における設備と生成される肥料/結論

第8章 森町における水産系廃棄物リサイクルの取り組み(鈴木・対馬・山田・池田)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72
はじめに/第1節 森町について/第2節 森町水産系副産物再資源化施設の紹介/第3節 ホタテ未利用資源リサイクル施設/第4節 役場での質疑応答/結論

第9章 定山渓バイオマスタウン推進への取り組み(宮永・川田・添田)・・・・・・ 82
はじめに/第1節 定山渓地域の現状/第2節 定山渓バイオマスタウン推進への取り組み/結論

第3部 企業調査編
はしがき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96
第10章 事例企業の調査結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97

第11章 事例企業の活動内容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107
第1節 A社の活動事例/第2節 B社の活動事例/第3節 C社の活動事例/第4節 D社の活動事例/第5節 E社の活動事例/第6節 F社の活動事例/第7節 G社

総合結論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116

あとがき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 121